海 1


牡鹿半島

風景の写真・海・海 1 [ 10 -1 ]

撮影場所  牡鹿半島

撮影日 2020/12/09 11:49:41

カメラ NIKON D810

 

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

西に石巻湾、東は太平洋、半島の西付け根に万石浦と三陸のリアス式海岸の中にあり、三陸復興国立公園に指定されている。


風景の写真・海・海 1 [ 10 -2 ]

撮影日 2020/12/09 11:50:46

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

金華山は、島全体が黄金山神社の神域となっており、

「三年続けてお参りすれば一生お金に困ることはない」・・・だそうだ!

 

この海域は、黒潮と親潮が交差する海の幸に恵まれた海域である。


風景の写真・海・海 1 [ 10 -3 ]

撮影日 2020/12/09 10:44:30

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

3.11東日本大震災は、ここ牡鹿半島の東南東沖130キロメートル の海底を震源とし、地震前に比べて半島が東南東に約 5.3 m移動し、約 1.2 m沈下したそうである。



岩手県大船渡市 末崎半島 碁石海岸

風景の写真・海・海 1 [ 9 -1 ]

撮影場所 大船渡市 末崎半島 碁石海岸

撮影日 2020/08/13 09:01:24

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

穴通磯

岩手県大船渡市の末崎半島東南端約6kmの海岸線の碁石海岸

 

陸中海岸国立公園・広くは青森県八戸市から宮城県石巻市までのエリアの南三陸金華山国定公園の中にある。


雷岩

風景の写真・海・海 1 [ 9 -2 ]

撮影日 2020/08/13 09:30:38

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

風景の写真・海・海 1 [ 9 -3 ]

撮影日 2020/08/13 09:31:28

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED


碁石埼灯台

初点灯 昭和33年

平成28年8月に日本ロマンチスト協会と日本財団より恋人の聖地として 『恋する灯台』として認定される。


風景の写真・海・海 1 [ 9 -4 ]

撮影日 2020/08/13 09:35:47

カメラ NIKON D810

 

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

風景の写真・海・海 1 [ 9 -5 ]

撮影日 2020/08/13 09:56:18

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED


風景の写真・海・海 1 [ 9 -6 ]

撮影日 2020/08/13 08:58:09

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

植物は、アカマツやクロマツの林、ヤブツバキ・ヒサカキ・ハマナス・ニッコウキスゲ・コハマギク・ハマギク・キリンソウ・スカシユリ・カトラノオ・ヤマユリ・シラヤマギクなどがある。



気仙沼岩井埼「龍の松」

風景の写真・海・海 1 [ 8 -1 ]

撮影場所  宮城県気仙沼市波路上岩井崎

撮影日 2020/08/13 07:04:33

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR Ⅱ

東日本大震災で被害を受け奇跡的に残った松。その形が登り龍のような事から「龍の松」と呼ばれるようになった。元々この地にあったわけではないが、復興のシンボルとして平成28年に現地に設置された。

 


風景の写真・海・海 1 [ 8 -2 ]

撮影日 2020/08/13 06:57:39

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

岩井埼の海岸は、石灰岩化石から出来ていてその奇岩は500mほど続いている。岩井崎石灰岩化石は宮城県の天然記念物に指定されている。


風景の写真・海・海 1 [ 8 -3 ]

撮影日 2020/08/13 07:17:21

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

2億8千年前 から 2億5千万年前の古生代ペルム紀に形成された石灰岩の岩場が続く。



風景の写真・海・海 1 [ 8 -4 ]

撮影日 2020/08/13 07:26:39

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

風景の写真・海・海 1 [ 8 -5 ]

撮影日 2020/08/13 07:21:03

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED


風景の写真・海・海 1 [ 8 -6 ]

撮影日 2020/08/13 07:15:59

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

気仙沼岩井埼「龍の松」



南三陸町 黒崎の日の出

風景の写真・海・海 1 [ 7-1 ]

撮影場所  宮城県 本吉郡南三陸町志津川字黒崎

撮影日 2020/08/13 04:57:44

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

歌津泊浜の方角から明けていく様子を黒崎から撮影。

湾は、南三陸のリアス式海岸の地形で、

荒島、椿島、竹島、野島などの小島がある。

カキ・ホヤ・ワカメ・ギンザケなどの養殖が行われている。

 



唐桑半島

風景の写真・海・海 1 [ 6-1 ]

撮影場所 宮城県気仙沼市唐桑町

撮影日 2019/05/07 15:37:31

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

折石(巨釜)

昔、柱のような岩は、「天柱岩」と呼ばれていた。明治29年の大津波の際に先端が折れてしまった。その後、「折石」と呼ばれるようになった。



風景の写真・海・海 1 [ 6-2 ]

撮影日 2019/05/07 15:02:10

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

風景の写真・海・海 1 [ 6-3 ]

撮影日 2019/05/07 15:08:20

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED


風景の写真・海・海 1 [ 6-4 ]

撮影日 2019/05/07 15:38:25

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

宮城県気仙沼市の東に位置するリアス式海岸の半島。三陸復興国立公園に指定にも指定されている。波の浸食によって、奇岩が点在する。



風景の写真・海・海 1 [ 6-5 ]

撮影日 2019/05/07 15:10:14

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

風景の写真・海・海 1 [ 6-6 ]

撮影日 2019/05/07 15:36:11

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED


風景の写真・海・海 1 [ 6-7 ]

撮影日 2019/05/07 16:11:46

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

陸前御崎岬灯台 



気仙沼大島

風景の写真・海・海 1 [ 5-1 ]

撮影場所 気仙沼市大島

撮影日 2019/05/07 12:05:0

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

気仙沼大島の北側に位置する標高235mの亀山より

リアス式海岸の美しいパノラマ景色



風景の写真・海・海 1 [ 5-2 ]

撮影日 019/05/07 11:37:15

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

風景の写真・海・海 1 [ 5-3 ]

撮影日 2019/05/07 12:12:25

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR


風景の写真・海・海 1 [ 5-5 ]

撮影日 2019/05/07 13:49:59

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED


風景の写真・海・海 1 [ 5-4 ]

撮影日 2019/05/07 12:48:22

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

風景の写真・海・海 1 [ 5-6 ]

撮影日 2019/05/07 13:46:16

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED


風景の写真・海・海 1 [ 5-7 ]

撮影日 2019/05/07 12:45:04

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED


風景の写真・海・海 1 [ 5-8 ]

撮影日 2019/05/07 13:09:38

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

大島神社は、創建1000年以上の歴史を誇ると伝わる神社。

蝦夷の民心の安定帰服と開拓の安寧を祈念して創建したものと伝らる。

家内安全、交通安全、商売繁盛

 

 

 

 



風景の写真・海・海 1 [ 5-9 ]

撮影日 2019/05/07 13:14:11

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

風景の写真・海・海 1 [ 5-10 ]

撮影日 2019/05/07 13:15:54

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR


風景の写真・海・海 1 [ 5-11 ]

撮影日 2019/05/07 12:31:25

カメラ NIKON D810

レンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

気仙沼大島

人口 約3,000人

周囲 約22km

面積 9.05km2

東北最大の有人離島



森山海岸

風景の写真・海・海 1 [ 4-1 ]

撮影場所 森山海岸 ( 青森県西津軽郡深浦町 )

撮影日2017/06/29 14:24:24

カメラNIKON D810

レンズ24-120mm f/4 G VR

青森県西津軽郡深浦町のある海岸。白神山地を望む岩場の海岸には、ガンガラ穴、象岩、かんざし岩、賽の河原などの奇岩が連なる。



大間越海岸

風景の写真・海・海 1 [ 3-1 ]

撮影場所 大間越海岸( 青森県西津軽郡深浦町大間越 )

撮影日2017/06/29 12:46:38

カメラNIKON D810

レンズ24-120mm f/4 G VR

国道101号線と五能線が並行して走る海岸線。秋田と青森の県境にありこの撮影は、青森県に入った西津軽郡深浦町より撮ったもの。この場所は、夕日の撮影ポイントで有名だそうです。次回は夕日を撮ってみたいと思っています。



秋田県 八森漁港より

風景の写真・海・海 1 [ 2-1 ]

撮影場所 秋田県山本郡八峰町 八森漁港

撮影日2017/06/29 09:44:56

カメラNIKON D810

レンズ24-120mm f/4 G VR

八森漁港

秋田名物八森ハタハタの水揚げされる港。

最寄り駅は、五能線滝ノ間駅。

近くには、白神山地ある。


風景の写真・海・海 1 [ 2-2 ]

撮影日2017/06/29 09:47:55

カメラNIKON D810

レンズ24-120mm f/4 G VR

風景の写真・海・海 1 [ 2-5 ]

撮影日2017/06/29 09:50:54

カメラNIKON D810

レンズ24-120mm f/4 G VR

風景の写真・海・海 1 [ 2-3 ]

撮影日2017/06/29 09:48:54

カメラNIKON D810

レンズ24-120mm f/4 G VR

風景の写真・海・海 1 [ 2-6 ]

撮影日2017/06/29 09:51:34

カメラNIKON D810

レンズ24-120mm f/4 G VR

風景の写真・海・海 1 [ 2-4 ]

撮影日2017/06/29 09:49:53

カメラNIKON D810

レンズ24-120mm f/4 G VR

風景の写真・海・海 1 [ 2-7 ]

撮影日2017/06/29 10:05:00

カメラNIKON D810

レンズ24-120mm f/4 G VR



松島海岸

日本三景 松島の海岸から見た朝の海と船

 

風景の写真・海・海 1 [ 1-1 ]

撮影場所 宮城県宮城郡松島町松島

撮影日2016/06/11 09:17:51

カメラNIKON D810

レンズ24-120mm f/4 G VR